Careyの通販情報の森

TOPページ | 前のページ | 次のページ

マライア・ザ・バラード
価格: 2,520円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
マライアのソニー?ヴァージン時代のバラード・ベスト。
3枚目のベストアルバムだけど、この盤のみの収録は
#6「Reflections」
#15「Thank God I Found You (Make It Last Remix)」
#18「Never Too Far」
の3曲。

#6と#18は、アルバムでは前後の曲と繋がっていただけに、シングル用の音源が収録されたのは結構貴重。
#15はコーヒーのCMで使われた曲のリミックスだけど、ヒップホップ風のリミックスなんで、オリジナルヴァージョンの方がこ
リーピング 特別版 [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
ダークキャッスルという製作会社は、ロバート・ゼメキスがホラー映画専門で設立した製作会社で、過去にも『TATARI』『13ゴースト』『ゴーストシップ』等の意外に面白い映画があったんで期待してみた。
そして主演はアカデミー女優のヒラリー・スワンクに、なんと『クライング・ゲーム』のスティーブン・レアも出てる。そして監督は、スティーブン・ホプキンズ。『プレデター2』は意外に好きだったし、『ゴースト・アンド・ダークネス』『ブローン・アウェイ』『ジャッジメント・ナイト』等、ちゃんとした映画を作ってる期待してええぢゃないか!
映画のストーリーは、1988年のデミ・ムーア、マイケル・
あの空をおぼえてる スタンダード・エディション [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8
本作は、冨樫組のイメージでいえば「星に願いを」「天使の卵」系統の、いわゆる「泣かせ」作品である。しかし、残念ながら自分は全く感情移入できなかった。助監督上がりの冨樫監督は、いつも堅実な撮り方をするが、全体的に「グッ」とくるシャシンが少ない。その要因のひとつに脚本の弱さがないだろうか。本作の山田耕大とは「鉄人28号」でも組んでいるが、プロとしての「詰め」が甘い。活動写真には「ヤマ場」が必要だ。その押さえがないから、最後まで間延びしてしまうのだ。今回もせっかく子役ふたりが頑張っているのに、竹野内豊・水野美紀のセリフが何と軽いことか。いくら声を荒げても、涙を見せても、このホンでは現実感がないのだ。
マライア・キャリー [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
偶然、You TubeでこのDVDのヒーローの映像を観て、即購入しました。スタジオやライブなど
幾つものヒーローを聴きましたが、このDVDの物が最高ですね。声量、感情のこもった歌い方
、観客の酔い痺れる様子が頷けます。ヒーローを観聴きするだけでDVDを購入する価値あり!
はじめてのインストラクショナルデザイン
価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
原典に忠実に訳されています。
従って、日本人の生理・心理では、とらえきれないところがあります。
著者曰く、
やかんを知らない人にお湯の沸かし方を教える方法が書かれているとのこと。
日本人なら、やかんを知っていることは大前提であろう。
でも知らない人には、どのように教えますか?というのがIDである。
つまり、教わる側が、何を知っていて、何を知らないのか、を正確に把握すること。
これが、大前提である。
それにより、Goal(目標)が設定され、そのGoalを達成するために、
何をどのようにす
RとBioconductorを用いたバイオインフォマティクス
価格: 8,295円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
Bioconductorの開発者による解説書の翻訳。Bioconductorを使うには必須であると考えられるが、Rや統計解析に関しては、詳しい解説があまりなく、他の書籍で補う必要がある。

Rの解説書や、統計解析の解説は最近増えてきているが、特に、Bioconductorを使う場合はパッケージのインストールが頻発する。パッケージインストールに関しては、きちんと解説されている書籍は少なくつまづきの原因になると思われる。パッケージとパッケージインストールに詳しい書籍で補うとよいと思われる。。
あの空をおぼえてる
価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22
まず、表紙の絵がとっても素敵!拡大カラーコピーをして飾っています。
この本の兄妹のように、我が家にも二人の子供がいます。上のお兄ちゃんは現在8歳、子供には上手く言葉で表現できない胸に秘めた想いがいっぱい詰まっているんだということ、自分が子供の頃にどんなことを思っていたかなど、あらためて色々と気付かされました。
この日記調で展開していく話は軽快でいながらグッと引き込まれ、あっという間に頭の中に情景を描くことができて、気持ち良く読めました。
最後に、読みながらずっと気になっていた一言が出てきた時、いつも下の娘の面倒を一生懸命みてくれていながら叱られることの多い
Advanced Organic Chemistry: Part A: Structure and Mechanisms (Advanced Organic Chemistry / Part A: S
価格: 5,769円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
基礎というのは初心者向けという意味ではではありません。
普段基本的なことだと思っていても、いざ説明しようとすると
いろいろな疑問や、説明できない点が出てくると思います。
この本は、そういった事柄に対して、根本的なことまで
ごまかさずに説明してくれます。

有機化学全体を扱う教科書としては、
March's Advanced organic chemistryと
並んで、最高レベルだと思います。
内容はそれほど簡単ではなく、
他の教科書を一通り学んでからがいいと思います。 <
William Golding: The Man Who Wrote "Lord of the Flies"
価格: 2,391円 レビュー評価: レビュー数:
Advanced Organic Chemistry: Part B: Reaction and Synthesis (Advanced Organic Chemistry / Part B: Rea
価格: 5,769円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
Part Aを基本編とすると、Part Bはその応用編といえると思います。
Indexを見ても、Part Aと同じ内容が繰り返しでてきており、Aの内容に対する
上乗せのような構成になっています。
そのため、やはりPart Aから順番に学ぶのがいいと思います。

この本の内容以上を求めるのであれば、もっと内容を絞った参考書や、
論文のレビューなどを当たるしかないだろうと言うくらい質が高いです。

Part A同様、もっとも気に入っている教科書です。
I Want to Know What Love Is
価格: 913円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
近年のマライアは流行をいち早く取り入れ近代版R&B色が強く出ていました。初期の王道の曲を歌っていたマライアが好きな自分としては、あぁやっと戻って来てくれたと率直に感じました。
後半は、鳥肌物です!カヴァーではありますが、オリジナルを超える程の素晴らしい出来は流石です!今のマライアと昔のマライアが融合したかのようなアレンジは、マライアの代表曲になることは間違いないと思います。解りやすく言えばHEROとWe Belong Togetherが一緒になった感じです。
この曲を歌うコンサートでは、あのデビューシングルVISION OF LOVEのプロモーションビデオから出て来た
グレイテスト・ヒッツ~アンブレイカブル
価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:16
今までのヒット曲が全て入っているので、ウエストライフに
興味を持ったばかりの方が聴いても十分楽しめます。
歌唱力は申し分ないので、洋楽が好きなら買って損をする事は
ないでしょう。
ルックスもかなりいいですよ^^

また今まで未発表だった楽曲も収録されていて、曲数が
普通のアルバムより多めです。
しかも未発表曲も決して「ボツになって発表されなかった」
訳ではないので、他の曲に遜色ない程いいです。

彼等の素晴らしいハーモニーを一度は聴いてみる事をオススメします。